主演:小栗旬×監督:大友啓史(『るろうに剣心』シリーズ)
衝撃のノンストップ・スリラーエンターテイメント!
雨の日に発生する連続殺人事件。犯人は史上最悪の殺人アーティスト・カエル男。そして次のターゲットは、沢村刑事の妻と子。追い詰められた彼が絶望の密室(ミュージアム)で見たものとは・・・!?あなたは最悪のラストを期待する。
■超激レア賞品が当たる!「#カエル男を探せ!」キャンペーン実施中!
http://wwws.warnerbros.co.jp/museum/campaign/
■『ミュージアム』2016年11月12日(土)公開
オフィシャルサイト:http://www.museum-movie.jp
原作:巴亮介『ミュージアム』(講談社「ヤングマガジン」刊)
主題歌:ONE OK ROCK “Taking Off”(A-Sketch)
監督:大友啓史
脚本:髙橋泉 藤井清美 大友啓史
音楽:岩代太郎
出演:小栗旬 尾野真千子 野村周平 丸山智己 田畑智子 市川実日子 伊武雅刀 / 大森南朋 松重豊 / 妻夫木聡
製作:映画「ミュージアム」製作委員会
制作プロダクション:ツインズジャパン
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 巴亮介/講談社 © 2016映画「ミュージアム」製作委員会
映画『ミュージアム』の本予告編。小栗旬が主演し、大友啓史監督が手がけた本作は、史上最悪の殺人アーティスト・カエル男による連続殺人事件が描かれます。彼の次のターゲットは、刑事の妻と子。絶望の密室で待ち受ける恐怖とは?ONE OK ROCKが主題歌を担当。
27 コメント
コメントは受け付けていません。
だいぶセブン意識してるけど、個人的に断然こっちの方がグロくて気持ち悪かった けどめっちゃ面白い
旬大好き王子様❤😂🎉😂🎉❤
今更ながら前情報なしで観たけど、終盤までカエル男が誰だか気付かなかった。役者陣の演技、音楽、ラストも最高でした
母の痛みを知りましょうの刑が大好き。親の助けで生きてきて何も出来ない奴が追い詰められて「お゙が゙あ゙ざぁ゙あ゙ん゙!」って叫ぶのが良い。
この映画観て驚かされるばっかりだったけど、カエル男の役が妻夫木聡だったことに一番驚いた😱❕
ミュージアム面白かった!!
役者の皆さん演技が凄すぎて2時間あっという間だった!
最後の方めっちゃもらい泣きしちゃったし、ずっとドキドキしながら見てた
特にラストが鳥肌たった🫢
セブンのパクリって罵倒してるやつだいたいセブン見てない。
セブンじゃん
めっちゃヤバイ映画でした!!
なぜR指定してないんだwww
こうゆう作品なぜかマスクつけてるのに声が普通に聞こえるの違和感あったけどちゃんと声こもってていいなってなった(語彙力)
漫画原作映画にしては良いできやと思う
「あなたは最悪の展開を期待する」がコメ欄にも現れていてこわい
つい最近ワンオクのtalking off聴いて「メッチャエモイスキ」ってなって、調べたらこの映画の主題歌だったので、今の今まで「小栗旬の刑事役あんまピンと来いへんしS●Wばりの残酷描写あるやん絶対夜一人で眠れなくなるし暫くお肉食べらんなくなる」って食わず嫌いな感じで敬遠してたけど、主題歌がカッコ良過ぎることに免じて観よっと決意した。
とりま映画のお供にケンタのチキン買ってこよーっと
セブンのパクリ。
0:38
5年くらい前に見てまた見たくなったから検索かけたら出てきた。
時々この予告見にきちゃう仲間いて嬉しい笑
小栗旬さいこうなんだよなあ
これもおもろかった
ミュージアム何度見ても面白い🐸
ときどきこの予告観に来ちゃうw
小栗旬かっこいいし、ワンオクの主題歌が輝いてる
セブンと似てた
ミュージックにしてもキャラクターにしても
小栗旬は破天荒な刑事役がほんとに似合う
ああ面白そう見たいけどグロいの耐えれそうにない未だに見れないけど見たい
原作もぜひ読んでみてね
これ原作読みたい
妻夫木聡の名前がカエル男になってるね🙄