誕生から100年以上も愛され続け、世界で一番有名な“うさぎ”のピーターラビット。
圧倒的な美しさを誇る湖水地方を舞台に、青いジャケットがトレードマークのピーターが活き活きと走り回り、まるでミュージカルのような心踊る世界で魅了します!
映画『ピーターラビット』2018年5月18日(金)公開
公式サイト:http://www.peterrabbit-movie.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/PeterRabbit_JP
公式Facebook:https://www.facebook.com/PeterRabbitMovieJP
「ピーターラビット」は100年以上も愛され続ける世界中で有名なうさぎ。この映画では美しい湖水地方を舞台に、トレードマークの青いジャケットを着たピーターが活躍します。心躍る世界観をお楽しみください。
33 コメント
コメントは受け付けていません。
😘👍👏🐰🍈
とりあえずビアはトーマスに〇んで詫びろ
この映画のヒロイン性格悪いよな
イタズラ好きなピーターラビット
マクレガーがひたすら可哀想に見える。
これって俺だけ?
映画に出てくる石造りの家?グラスミアのユースホステルの感じがします?
以前グラスミアに行ったことがあります!
明日楽しみ☺️
今日見たけどピーターラビットがほんとに害獣だったわ
提督のキャラがよい
ピーターラビットってうさぎのお父さんがマグレガーさんにパイにされちゃう話じゃなかったっけ?
見たいな
学校で見たけど面白かった( ᐡ. ̫ .ᐡ )
でも教科書の内容と違いすぎたんだが…。
ピーターのお父さんってあれだったよね
ファンキーラビット(・_・;
みたい( ´•̥ ̫ •̥` )♡
可愛いギャグ映画だ!
これ神谷明さんの鶏かすごい
ピーターラビット好きすぎて、自分のチャンネルに色鉛筆で描いた動画を公開してしまった。笑
ネタバレ注意
まず主人公のうさちゃんが盗っ人?盗っ兎の家系である人の育てた作物を盗んで(サブ主人公の女性から食事を貰っているのにも関わらず)暮らしてます。
その盗みが原因で父親死亡、なんやかんやで実はただの被害者のじいさん死亡、新しくじいさん家にやって来ますは期待のボマー、サブ主人公の女性を口説くボマーに嫉妬したピーターズ一味は電気ショックや洒落にならない嫌がらせを行いボマー君を追い出そうとするが…
愛すべきクソ映画
ノリがアメリカンなのでポター女史は顔をしかめそうだが、俺はけっこう笑ったよ。
「トムとジェリー」っぽい。
ヘッドライト―
ピーターラビットみたいなうさぎが欲しい
ピーターラビットとして出すのはダメ
かわいい( ・ x ・ )
僕も、この男性と同じ気持ち・・・兎抹殺したくなったわw
今頃、原作者は草葉の陰で白目むいて卒倒してるハズw
「こんなの私のピーターじゃない‼︎(泣)」
とかいいながら。
※まぁ、子供も大人も楽しめるように120年以上も前の話を
今の世に置き換え、ラブコメエンターテイメント映画に
仕上げた、とは思うけど例の話を○ン○レラや○雪姫の
ように忠実にしたら、ただ怖いだけの恐怖映画になっちゃうからね(笑)
(それこそ「ピーター ラビット」では無くなるし、
そんなの誰も読まんし観ねぇだろw)
なので、コレはコレで良いのでは?
サムネめっちゃかわいい(笑)
めっちゃ面白かった。
公開前についたコメントのなんとピント外れなことよ
ピーターラビット見に行きました!ここからネタバレ注意
鹿の「まぶしいよぉー」が面白いですwww会場が爆笑に包まれる中妹は真顔で見てましたwww途中で色々と泣ける要素もあるのでオススメです!やばいほど泣けますからね。
見てきた!
0:48