新たな池井戸ワールド誕生!
対照的な宿命を背負った2人の若者、<アキラ>と<あきら>が、【情熱】と【信念】を武器に、巨大企業倒産の危機に立ち向かう。全世代感動の大逆転エンターテイメント!!
—————
<STORY>
父親の経営する町工場が倒産し、幼くして過酷な運命に翻弄されてきた山崎瑛。
大企業の御曹司ながら次期社長の椅子を拒絶し、血縁のしがらみに抗い続ける階堂彬。
偶然同じ名前を持った二人は、運命に導かれるかのごとく、日本有数のメガバンクに同期入社する。
だが、人を救うバンカーになりたいという熱き理想を持つ山崎と、情を排除して冷静沈着に仕事をこなす階堂は、銀行員としての信念が真っ向から対立する。ライバルとしてしのぎを削る二人だったが、山崎は立ちはだかる<現実>という壁を前に、自らの信念を押し通した結果、左遷される。
一方、順調に出世していた階堂の前にも、親族同士の骨肉の争いという試練が再び立ちはだかる。階堂は<現実>から眼を背け続け、ついに階堂家のグループは倒産危機に陥る。
グループの全社員とその家族4800人の人生が掛かった危機的状況の中、
山崎と階堂の人生が再び交差する———
乗り越えられない“宿命”などない!
絶望的な状況を前に、【アキラとあきら】の奇跡の逆転劇が始まる!!
—————
公式サイト:https://akira-to-akira-movie.toho.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/akira_movie2022
—————
公開日:2022年8月26日(金)
キャスト:竹内涼真 横浜流星
髙橋海人(King & Prince) 上白石萌歌/児嶋一哉
満島真之介 塚地武雅 宇野祥平
戸田菜穂 野間口徹 杉本哲太 酒井美紀
山寺宏一 津田寛治
徳重 聡 矢島健一 馬渕英里何 山内圭哉
山村紅葉 竹原慎二 アキラ100%
奥田瑛二 石丸幹二 ユースケ・サンタマリア
江口洋介
監督:三木孝浩
脚本:池田奈津子
音楽:大間々 昂
主題歌:「ベルベットの詩」/back number(UNIVERSAL SIGMA)
企画:WOWOW
制作プロダクション:TOHOスタジオ
配給:東宝
ⓒ2022「アキラとあきら」製作委員会
#アキラとあきら #竹内涼真 #横浜流星 #髙橋海人 #上白石萌歌 #児嶋一哉 #満島真之介 #塚地武雅 #宇野祥平 #奥田瑛二 #石丸幹二 #ユースケサンタマリア #江口洋介 #backnumber #ベルベットの詩
『アキラとあきら』は、親の経営する工場が倒産し、厳しい運命を背負う二人の若者のストーリーです。彼らは日本有数のメガバンクに同期入社するが、信念が対立し、ライバルとなります。しかし、二人は危機に瀕した大企業を救うため、奇跡の逆転劇を成し遂げます。竹内涼真、横浜流星、髙橋海人、上白石萌歌、児嶋一哉、満島真之介、塚地武雅、宇野祥平、奥田瑛二、石丸幹二、ユースケ・サンタマリア、江口洋介など豪華なキャストが出演し、back numberの「ベルベットの詩」が主題歌になっています。今年8月26日に公開されます。
45 コメント
コメントは受け付けていません。
進ノ介とヒカリ
個人的に江口洋介さんが良かった!
これまじで好きすぎて3回映画館で見た߹ㅁ߹)♡
機内で観ました。ラストシーンは感動で感涙にむせび泣いておりました(少し大袈裟な表現^^;)。今度は通販でDVDを購入してじっくり観ようかと思っております。
backnumberの歌が良すぎる
仙台から那覇へのANAの機内で観ました。今度、DVDを購入します(^^)。
映画館で見ました、人とは?信念とは?人間とは数奇な運命、宿命…
これがマスゲンさんにはない温かみか。
とみじぃ
根魚はフルロックでゴリ巻き❗
言っていいのかどうかですが、テトラの間に滑落して…… ○○○ぬ人になった方何人もいますので……
Kさんにサラシ打ちやって欲しい!
これだけ熱い気持ち持って仕事を出来ることが素晴らしいというか羨ましいれ
銀行員だけど、最近「破産した町工場の息子」みたいな気骨ある男性入ってこないね。みんな良いとこの育ち良い方達ばかり。
CMで横浜流星さんの「お前に何が分かる!」のセリフからbacknumberの曲入りに鳥肌がたちました。
これ連ドラで観たかったなぁ…
とりあえず観よう!
子どもの頃に2人が出会った時ベアリングを拾ってハンカチで拭いて渡すシーンが印象的でしたね。
🥰竹内涼真さん💝好きです💖お仕事😄お疲れ様です🤗
ガッシーしか居ないなら大丈夫だけど
美味しそうでした!
ガシラの唐揚げはカラッカラに揚げて頭も骨もバリバリ食べるのが美味しい♪食べる身が少ないのではなくて食べ方が違う!!背中開いて揚げるのは背骨もカラッカラに揚げるためでもありますよ(^o^)/
思った以上に面白かったです。
昨日映画見てきたけど、内容めっちゃ良かったし、エンドロールで流れたベルベットは号泣した😭
今日見てきました。
正直、あんまり期待してなかったのですが、良い意味で盛大に裏切られました笑
ストーリーもしっかりしていて、かつキャストの演技もとても上手だったので、あっという間に感じました。
今日見てきた。なんとなくてどうなるか分かっちゃいるけど、とても楽しかったし涙した。2時間以上あっても良かったなー。
不動氏にニヤリとした!
歌詞えぐい
良い意味で予告詐欺というか
上手いこと根幹を隠してる
バチバチライバル物だと思ったらめちゃくちゃなか良いやん
めちゃくちゃ面白い映画でした!
もう一回見に行きたい…
イオンシネマ(高松東・綾川→岡山)いって見に行きたい
今日観に行ったけどとてもいい映画だった。
何回か泣きそうになった
マジでめちゃくちゃ面白かった。本当によく出来た映画だった。もう一回見に行こう
エンディングで依与吏さんの声聞こえてきて鳥肌立ちました(т т)
この映画見て私も頑張ってみようかなって思えました映画館で観れて良かったです😌
楽しみです
装備もバス釣り感覚に毛が生えたような感じですね!
個人的にはドラマ版より好きでした!
とても面白かった
これってドラマみたことなくても分かりますか?
今後も楽しい釣行と注意喚起動画
引きも味も最高に良いです!
銀行員ですが面白かったです。
すごく良かったです
西垣匠くん居た、、めっちゃ見たい。
めちゃくちゃよかった
松屋の牛丼大盛りにしてチーズとキムチトッピングした位よかった!
普通に映画館で号泣した