TVアニメ『天国大魔境』2023年4月1日(土)よりTOKYO MX/MBSほかにて放送決定!! 同日よりディズニープラスにて世界見放題独占配信!!
<TV放送情報>
●TOKYO MX
4月1日(土)より 毎週土曜22:00~
●RKB毎日放送
4月1日(土)より 毎週土曜26:00~
●テレビ愛知
4月1日(土)より 毎週土曜26:25~
●北海道テレビ
4月1日(土)より 毎週土曜26:35~ ※初回のみ26:00~
●MBS
4月1日(土)より 毎週土曜26:38~
●BS11
4月1日(土)より 毎週土曜22:00~
●AT-X
4月3日(月)より 毎週月曜23:00~
※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00~
●RKK熊本放送
4月14日より 毎週金曜26:23~
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime
『このマンガがすごい!』2019 オトコ編 第1位。超才・石黒正数(原作)× Production I.G(アニメーション制作)予測不可能な近未来SFアドベンチャーが、運命のタッグで待望のTVアニメ化!!
【INTRODUCTION】
2024年、世界は崩壊した―
未曾有の大災害から15年。廃墟となった日本の地には“人食い(ヒルコ)”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。
東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性から謎の依頼を受ける。
『この子を“天国”に連れて行って―』
そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。
彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うがそれ以上のことは何も知らず、2人は『天国探し』の旅に出ることに。
一方、壁に囲まれた美しい世界で暮らす子供たち。
学園長、優しい先生達・・・。そこには日々豊かで穏やかな時間が流れていた。そんなある日、トキオは “外の外に行きたいですか?”という謎のメッセージを受け取る。
「ここより外の世界があるの?」
初めて芽生えた疑問に戸惑うトキオはその出来事をきっかけとして、当たり前の日常に違和感を抱き始める――。
【CAST】
マル:佐藤元
キルコ:千本木彩花
稲崎露敏:中井和哉
トキオ:山村響
コナ:豊永利行
ミミヒメ:福圓美里
シロ:武内駿輔
クク:黒沢ともよ
アンズ:松岡美里
タカ:新祐樹
園長:磯辺万沙子
猿渡:武藤正史
青島:種﨑敦美
【STAFF】
原作:石黒正数 『天国大魔境』(月刊アフタヌーン/講談社 連載)
監督:森大貴
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:うつした(南方研究所)
ヒルコデザイン:古川良太
プロップデザイン: 富坂真帆、澤田譲治
銃器デザイン:髙田晃
メカデザイン:常木志伸
色彩設計:広瀬いづみ
美術監督:金子雄司
美術設定:ブリュネ・スタニスラス / 伊井蔵、上田瑞香、平澤晃弘、高橋武之
3D:directrain、IG3D、5(five)
モーショングラフィックス:大城丈宗
2DW:CAPSULE、濱中亜希子
撮影監督:脇顯太朗
編集:坂本久美子
音響監督:木村絵理子
音楽:牛尾憲輔
オープニングテーマ:BiSH「innocent arrogance」
エンディングテーマ:ASOBI 同盟「誰も彼も何処も何も知らない」
アニメ―ション制作:Production I.G
製作:天国大魔境製作委員会
【原作情報】
原作: 石黒正数 『天国大魔境』
連載: 講談社『アフタヌーン』(毎月25日頃発売)にて好評連載中!
コミックス: 第1巻~第8巻&公式コミックガイド発売中!
©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会
#天国大魔境 #tengokudaimakyo #2023春アニメ
アニメTVアニメ『天国大魔境』メインPV / 2023 4.1 ON AIRTVアニメ『天国大魔境』2023年4月1日(土)よりTOKYO MX/MBSほかにて放送決定!! 同日よりディズニープラスにて世界見放題独占配信!!
<TV放送情報>
●TOKYO MX
4月1日(土)より 毎週土曜22:00~
●RKB毎日放送
4月1日(土)より 毎週土曜26:00~
●テレビ愛知
4月1日(土)より 毎週土曜26:25~
●北海道テレビ
4月1日(土)より 毎週土曜26:35~ ※初回のみ26:00~
●MBS
4月1日(土)より 毎週土曜26:38~
●BS11
4月1日(土)より 毎週土曜22:00~
●AT-X
4月3日(月)より 毎週月曜23:00~
※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00~
●RKK熊本放送
4月14日より 毎週金曜26:23~
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime
『このマンガがすごい!』2019 オトコ編 第1位。超才・石黒正数(原作)× Production I.G(アニメーション制作)予測不可能な近未来SFアドベンチャーが、運命のタッグで待望のTVアニメ化!!
【INTRODUCTION】
2024年、世界は崩壊した―
未曾有の大災害から15年。廃墟となった日本の地には“人食い(ヒルコ)”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。
東京・中野で便利屋を営むキルコは、とある女性から謎の依頼を受ける。
『この子を“天国”に連れて行って―』
そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。
彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うがそれ以上のことは何も知らず、2人は『天国探し』の旅に出ることに。
一方、壁に囲まれた美しい世界で暮らす子供たち。
学園長、優しい先生達・・・。そこには日々豊かで穏やかな時間が流れていた。そんなある日、トキオは “外の外に行きたいですか?”という謎のメッセージを受け取る。
「ここより外の世界があるの?」
初めて芽生えた疑問に戸惑うトキオはその出来事をきっかけとして、当たり前の日常に違和感を抱き始める――。
【CAST】
マル:佐藤元
キルコ:千本木彩花
稲崎露敏:中井和哉
トキオ:山村響
コナ:豊永利行
ミミヒメ:福圓美里
シロ:武内駿輔
クク:黒沢ともよ
アンズ:松岡美里
タカ:新祐樹
園長:磯辺万沙子
猿渡:武藤正史
青島:種﨑敦美
【STAFF】
原作:石黒正数 『天国大魔境』(月刊アフタヌーン/講談社 連載)
監督:森大貴
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:うつした(南方研究所)
ヒルコデザイン:古川良太
プロップデザイン: 富坂真帆、澤田譲治
銃器デザイン:髙田晃
メカデザイン:常木志伸
色彩設計:広瀬いづみ
美術監督:金子雄司
美術設定:ブリュネ・スタニスラス / 伊井蔵、上田瑞香、平澤晃弘、高橋武之
3D:directrain、IG3D、5(five)
モーショングラフィックス:大城丈宗
2DW:CAPSULE、濱中亜希子
撮影監督:脇顯太朗
編集:坂本久美子
音響監督:木村絵理子
音楽:牛尾憲輔
オープニングテーマ:BiSH「innocent arrogance」
エンディングテーマ:ASOBI 同盟「誰も彼も何処も何も知らない」
アニメ―ション制作:Production I.G
製作:天国大魔境製作委員会
【原作情報】
原作: 石黒正数 『天国大魔境』
連載: 講談社『アフタヌーン』(毎月25日頃発売)にて好評連載中!
コミックス: 第1巻~第8巻&公式コミックガイド発売中!
©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会
#天国大魔境 #tengokudaimakyo #2023春アニメ
24 コメント
コメントは受け付けていません。
ふんいきとか設定が
新世界よりに似てそうですね
Thank you Production IG, finally a SEINEN ANIME! Move along trash shounen, its time for grown up anime!
これ結構期待してる
Akira 2.0 ???
Expect ❤
うわ放送局ないやんけ…ネトフリでしてくれんかな…
あとなんかマルの声が思ってたんと違うw
原作ファンとしては
PV冒頭の「幸せな気分になる夢を見た」ってセリフでシーズン1を〆る気がします
楽しみ
Weeb shit
There's NTR in this…
Man they really go all out for this year april fool prank dont they
覇権取りに来てるな
原作全く知らないが期待してますよ
What's the name of the song
やっとBiSHがいい仕事した
Based on the comments I've seen, for the people that haven't read the manga (It's become one of my favorites in recent years): It's very much ~ NOT ~ like Promised Neverland. It's closer to say, "Shin Sekai Yori" with the super-science of "Akira" sprinkled in. I won't go into detail, but it's one of the better sci-fi manga I've read in recent memory. Parts of it are deeply unsettling. Ishiguro Masakazu does an incredible job balancing his setting and multiple narrative threads, all while maintaining the mystery.
The only thing I worry about, is that the story is much larger than 1 season. Tengoku Daimakyo is the kind of series that will greatly benefit from multiple seasons, but given that it's a monthly Seinen, there's just currently not enough material. Unless they went the route of an anime-only conclusion, we'd be looking at a couple years between seasons, minimum. ( >﹏<。)
Perdón cómo se llama ese anime se ve muy bueno
title please anyone?
Listos para el mejor anime y opening del año
Looking crazy
it just looks epic to me with the ost which is phew
これまじでおもろいんよなあ
the trailer does give off Evangelion vibe. That's a good sign that this anime adaptation might surpass the manga adaptation.
Song seems like a banger
Incrível 😲😲
1:11 it reminds me of another song and i don't know which…